top of page

海洋散骨部門 潮騒

大阪の海で、安らかに、眠りたい・・・・

墓じまいのプロ 行政書士による、信頼の海洋散骨 2万5000円~

散骨業者を選ぶ際によく聞かれる、

信頼できるの?

郵送で大丈夫?

といったお声に、お応えします。

 

お墓や御遺骨に関するプロとして、安心できる海上散骨をお届けします

御遺族様は、ご遺骨を郵送でお届けいただくだけです。

2万5千円プランで、おまかせいただけます。

  • ご遺骨のパウダー化(粉骨)

  • 海洋散骨の代行委託

  • 散骨証明書(散骨海域記録と散骨風景写真付き)

大阪近郊であれば、お引取りにも参ります(別途交通費など必要。 泉州地域3000円)。

ペットの御遺骨も承ります(粉骨料1万5000円のみ頂戴します)。

お申込~散骨完了までの流れ

 

  0.ご相談

  ご相談は無料です。

 メールは、24時間、365日受付 本サイトの問い合わせまたはkurohata73@yahoo.co.jpへ。

 電話は、土日祝日を除く080-6178-6006または072-488-7789にお願いします。 

 

 ご安心いただいた上でお申し込みください。

  1.受付
  郵送、お持ち込み、または弊社からのお引取りがご利用いただけます。

  郵送料はご負担ください。 ゆうパックで3辺合計が60cmで800円となります。)

 送付先は、〒596-0026 大阪府岸和田市春木大国町8-9です。


  その際、同封いただきたいもの

  ・身分証明書のコピー1通
   運転免許証やパスポート、マイナンバーカード、保険証などのコピー、現住所の判るもの。

  ・火葬(埋葬)許可証のコピー1通(たいてい骨箱内にあります)
  火葬許可証の裏に斎場印があれば、自動的に埋葬許可証になります。

  埋葬許可証がない場合、火葬後5年以内であれば、死亡届を届け出た市区町村役場で、埋葬許可証を再発行してもらってください。

  「死亡届を市役所へ届けた人」が、再発行申請する場合、その方の運転免許証など本人確認書類と、認め印が必要です。

  「死亡届を市役所へ届けた人」以外が、再発行の申請をする場合、お亡くなりになった方と申請する方の関係が分かる書類、資料などが追加で必要となります。

 

  5年以上経過している場合、火葬した斎場で「火葬証明書」を取得した後、死亡届を届け出た市区町村役場で再発行の申請をしてください。

  再発行手数料は数百円です。

  ・海洋散骨代行委任契約書類

  これらを同封頂き、ご要望をお伺いさせていただきます。

 2.お支払い

  郵送の方は、下記口座宛に事前にお振込みください。

  ゆうちょ銀行 408支店 6812366 タカヒラマサアキ

  お持ち込み、お引取りの方はその場でお支払い(現金)となります。

 

  3.粉骨

  1件ずつ機械によって粉骨いたします。他人の遺骨が混ざることはございません。

 

  4.保管

  粉骨した遺灰は、散骨用の水溶性紙袋に収納し、他の散骨希望の方を含め、一定数まとまるまで、厳重に保管させていただきます。

  海上が荒れた日には船を出せませんので、海が穏やかな日を選ばせていただきます(1~6ヶ月間程度をお見込みください)。

 

  5.散骨
  船で大阪湾の沖に出て、弊社スタッフが責任をもって散骨を代行させていただきます。

  1件ずつ丁寧に散骨後、花びらをまき、一礼してお別れしてまいります。

 

  6.散骨証明書の発行
  散骨が終わりましたら、数日後に散骨証明書を郵送させていただきます。

bottom of page